参観日がありました♪
年少組・年中組・年長組の参観のようすをお知らせいたします
★年少組親子お楽しみ会…2月5日・6日
年少組の子どもたちはみんなで集まっていつものように元気いっぱいお歌を歌ってお家の方に聞いていただきました
広いホールに移動してお家の方と触れ合い遊び「おにはそと~
」どちらが早く豆をとれるかな??
今度はリレーゲーム鬼に向かって今日は特別なカラービーンズ
をぶつけたよ
最後はみんなでフォークダンスいっぱい体を動かして楽しかったね
★年中組親子お楽しみ会…2月10日
年中組はお家の方と一緒におにぎり作りを楽しみました
どんな食べ物が私たちの丈夫な身体を作ってくれるのかお話を聞きました
・おにぎりの中身は、お家の人と相談して さけ・たらこ・こんぶ・おかかの中から2つ持ってきていただきました。さあ、おにぎり作りの始まりです
海苔で顔を作ったり、丸い形、三角の形、俵の形…といろいろなおにぎりができました「おいしいね
」と、とても嬉しそうな表情が印象的でした
★年長組参観日…1月30日
年長組は子どもたちが毎朝楽しんでいる自由遊びの姿からご覧いただきました「こうするのはどう?」「いいね
」など会話をしながら子ども達同士で遊んでいます
ひもごまにも挑戦
その後はみんなで一緒に「鬼のことを知ろうゲーム」というリレーをしました鬼の好きな物、嫌いなものはなんだろう……
カードをめくってチームごとに集めていきました頑張れがんばれ
と応援にも熱が入ります
友達と力を合わせて最後までできたという思いを感じたり、一緒に喜んだり、悔しい思いをした友達にやさしく声をかけたりする姿も見られました
お楽しみ会や参観日を通して、子ども達の1年の成長を保護者の方に見ていただくことができました
« 節分 幼稚園に鬼さんがやってきました♫ | トップページ | 年長組サッカースクール★ »
「にゅうす」カテゴリの記事
- ”豆まき” 鬼退治をしたよ!(2018.02.03)
- [年長組]みんなで育てた野菜をいただきました♪(2017.12.22)
- 【年長組】シチュー作りをしました!(2017.11.29)
- 【観劇会】(2017.11.08)
- [年少組]親子ぶどう狩り遠足(2017.10.16)